お知らせ

2021年05月25日

瓦寄進の集計が終了いたしました。

最終のお振込みが確認でき、全国に旅立っていた瓦も子規庵に戻ってまいりましたので、瓦寄進の最終報告をさせて頂きます。

瓦寄進 266枚   寄付金 1,375,000円

ご寄付          寄付金    250,000円

沢山のご参加とご厚意に心より感謝申し上げます。

瓦に書いて頂いた未来のメッセージは、月末から開始予定の屋根工事でにより、子規文庫を風雨から守りながら永い眠りにつきます。

4月25日に、地元の鳶る組から皆様のご好意を掲示する寄進芳名板を寄贈頂きました。

順次、お名前を貼りだしておりましたが、名札の大きさから全ての方のお名前を貼り切れなくなり、また雨により名札も棄損しましたので、再度全員分の名札を作成しなおして貼り、雨仕舞を行いました。

寄進板を眺め、改めて多くの方のご協力を頂きましたことを再認識しております。

芳名板は6月末迄掲示の予定です。

今回の瓦寄進は子規庵維持保存を目的とした寄付募集の一企画です。

多くの皆様にご賛同頂きましたが、現在工事中の子規文庫復旧工事の保存会負担分にまだ届きません。

今秋までに、クラウドファンディング等の企画も検討して参りますので、今後とも子規庵維持保存活動へのご理解ご協力をよろしくお願い申し上げます。