子規の遺品・遺墨を保管する土蔵「子規文庫」の修復が終に完工いたしました。
令和元年12月に着工して以来、皆様に日本の土蔵の本格的な修復工事を見て頂きたいと願っておりましたが、新型コロナの感染拡大により子規庵は2年余り休庵をしております。
昨年5月、土蔵の屋根瓦寄贈には多くの方にご協力を頂き、100年後の改修工事へのタイムカプセルとして寄進した方のメッセージを瓦に書き込んで頂いてから更に1年。休庵の中で着々と工事は進んでおりましたが、ようやく令和4年3月末日を持って完工となりました。
多くの方のご協力により、本来の機能を取り戻し奇麗になつた土蔵を、是非皆様にご覧頂きたいと下記期間に特別開庵を行うことにいたしました。
感染防止の為、ご入庵頂く方の人数制限や検温、マスク着用等々の感染防止にご協力は頂きますが、初夏の一日を久々の子規庵でお楽しみください。
特別開庵
令和4年5月
4日(水・祝)、5日(木・祝)、7日(土)、8日(日)
午前10時30分 ~ 午後16時 (昼休憩はありません。)
入庵賛助金 500円
尚、まだまだ高止まりの感染者数であり、新たな株や変異種も報道されております。通常公開には体制が整いませんので、特別開庵の後は、またしばらく休庵とさせて頂きます。
どうぞお気をつけてお出かけください。
|