過去のお知らせ
今年一年ありがとうございました。 |
---|
今年最後の公開日の23日、恒例の子規庵ファン感謝デー蕪村忌を開催しました。 当日は師走のお忙しい中にもかかわらず80名弱のお客様においで頂き、庵内での寄せ書きや、東屋での風呂吹き大根・ココアを愉しんで頂きました。
子規生誕150年の今年、本当に多くの方に子規庵を訪れて頂きました。 運営資金を皆様からの入庵料で賄っております子規庵では、多くの方に来て頂く事が子規庵の維持保存に参加頂くことになります。ご協力に心より感謝申し上げます。 来年は昭和3年に、子規の妹律が初代会長として財団法人子規庵保存会を設立して90周年の節目の年となります。 年末年始の休庵日を利用しての襖・畳等の張替工事、春までには小園の糸瓜棚取り替え、敷地内整備の計画を立てております。 来年も役員・ボランティア一同、より一層公開環境を充実させて参る所存ですので、来年も四季折々の子規庵へのお越しをお待ち申し上げております。
子規庵冬期休庵日平成29年12月24日(日)~平成30年1月5日(金)新年1月6日(土)より通常公開を行います。ご来庵お待ち申し上げております。 |
子規庵ファン感謝デー 蕪村忌 |
---|
本日は、子規庵の29年最後の公開日です。 ご来庵の方には、明治の蕪村忌にならい、風呂吹き大根と子規の好きだったココアをご用意しています。 子規庵は平成17年振りに襖・畳の張替を行います。 張替もありますので、今年は、いつもの寄せ書きを子規庵の襖を使って行います。 俳句、短歌に限りません。イラストでも、感想でも構いません。 ご自宅では怒られますが、今日の子規庵だけは喜んで襖を埋めて頂きたいと思います。 子規生誕150年の最後のイベントとなりますので、 師走のひととき、子規庵へどうぞお越し下さい。 |
子規庵冬期休庵のお知らせ |
---|
子規庵は、年末年始の下記期間中を冬期休庵とさせて頂きます。 新年のご来庵をお待ち申し上げております。 子規庵冬期休庵平成29年12月24日(日)~平成30年1月5日(金) |