過去のお知らせ
第31回子規庵糸瓜寄席のお知らせ |
---|
早いもので令和になって2ヶ月が過ぎようとしています。 今回の糸瓜寄席は、古典落語にこだわり200噺以上の演目のある林家錦平師匠を迎えます。 夏の夕暮れの子規庵の風景とともにお楽しみください。 開催日: 令和元年7月13日(土) 開場 17:00 開演 17:30 出演者: 林家 錦平 春風亭 朝之助 お席 : 限定40席 全席自由 木戸銭: 2000円 お問合せ・ご予約 03-3876-8218 子規庵 又はこちら から |
梅雨の合間に |
---|
5月「若葉の子規庵」イベント月間にご来庵ありがとうございました。 昨年から始めたイベント月間は、子規庵という空間をつかって現代の文化発信を行う試みです。 今年は展示3企画、イベント6企画があり、内7企画が持ち込み企画でした。 それぞれのイベントに参加される為に、初めて子規庵を知っていただいた方も多くいらっしゃいます。 子規庵保存会は、史跡を単に維持保存するだけでなく、子規没後118年となる現在、この空間が残されている意味を皆さんと一緒に考えていきたいと思っています。 既に来年の「若葉の子規庵」参加に向けてのご相談もいただいております。 どうぞこれからの子規庵にご期待ください。 賑やかだったイベント月間が終了し、6月の子規庵はいつもの静けさを取り戻しています。 9月の糸瓜忌に向けて植栽しました糸瓜の苗も、順調に蔓を伸ばしています。 どうぞ梅雨の合間に、子規庵でゆっくりとした時間をお過ごしください。 |