過去のお知らせ
子規庵の留守電が特別バージョンです。 |
---|
夏期休庵中の子規庵の留守電は特別バージョンになっています。 子規庵のボランティア団体「宇宙の会」会員の岩渕敏司さんが今月上京し、宇宙の会の活動に参加しました。 岩渕さんは2017年の愛媛の「坊ちゃん劇場」が公演した夏目漱石生誕150年記念ミュージカル「52days」で1年間子規役を務めた役者で、現在は松山で俳優業の他、学生の演技指導、ラジオパーソナリティとしても活躍されています。 以前は子規庵糸瓜忌イベントで、命日に子規庵に戻って来た子規役として展示のご案内や左千夫との短いお芝居もお願いし、ご来庵者から大変喜んで頂きました。 松山在住の岩渕さんが久々に宇宙の会に参加となりましたので、この際とばかりに、子規庵の8月、9月の留守電の応答メッセージを録音してもらいました。 岩渕子規の「こんにちは、正岡です。」から始まる留守電は9月末迄の限定です。 まだお聞きになっていない方、どうぞ子規庵にお電話してみてください。 |
子規庵は夏期休庵中です。 |
---|
8月は9月の糸瓜忌特別展示の準備の為、1か月休庵をさせて頂きます。9月の公開日4(水). 7(土). 8(日). 11(水). 14(土). 15(日). 16(月祝). 18(水). 19(木・糸瓜忌). 20(金).21(土). 22(日). 23(月祝). 25(水). 28(土). 29(日)10時30分開庵~16時閉庵 (12時~13時はお昼休憩です。)※19日糸瓜忌のみ昼休みはありません。 2024糸瓜忌特別展示の内容は8月21日以降に発表します。 |